top of page

BLOG

「なるほどグーテンバーグ!活版印刷のふかいお話」その2 〜いったい完成までグーテンベルクは何年かかったのか

  • 執筆者の写真: gutenberg!
    gutenberg!
  • 2018年6月28日
  • 読了時間: 1分

グーテンベルクが活版印刷で唯一出版できた書籍が、聖書でした。完成したのは試作開始から約20年後の1455年のこと。長年、借金までして活版印刷へ注ぎつづけた情熱は、どこからきたのでしょう。当時貴重品だった聖書をたくさん生産して、たんにお金もうけしたかったから、といったら、グーテンベルクは怒るでしょうか。

(提供:印刷博物館)

刷りあがりをチェックするグーテンベルク(左から2人目)

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

© 2016 SHOW-BIZ / conSept All rights reserved.

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Instagram Icon
bottom of page